こうや豆腐DEはじめる新食生活

こうや豆腐DEはじめる新食生活
新たな健康機能性の研究成果
記者会見
‘みんな’のしあわせ願う、こうやの話
家族の“しあわせ”願うおせちの話
体にいいみたい
体においしいレシピ集
主婦の広場
アミノ酸ダイエット
こうや豆腐普及委員会
「高野豆腐の日」を制定

こうや豆腐DEはじめる新食生活

新たな健康機能性の研究成果

カラダの脂肪が気になっていませんか?

カラダの脂肪のもととなる中性脂肪。中性脂肪が余分になり、血液中に増加してくると、生活習慣病のひとつである動脈硬化性疾患(狭心症、心筋梗塞、脳卒中など)のリスクが高まる一因となります。

こうや豆腐を用いた実験でこんな結果がでました!

こうや豆腐のタンパク質成分が、中性脂肪値の上昇を抑える!

脂質代謝調節作用の比較

実験動物ラットを用いた動物試験で、こうや豆腐を3週間食べ続けさせたところ、血中中性脂肪濃度が低くなりました。この効果は、こうや豆腐に含まれるタンパク質によるものと推定されています。

こうや豆腐のハンバーグは、肉ハンバーグより、食後の血中中性脂肪値が上昇しにくい!

食後中性脂肪値に与える影響

10人に牛ひき肉のハンバーグと、牛ひき肉の80%をあらびきこうや豆腐で置き換えてつくったハンバーグを食べてもらった結果を比較してみました。
こうや豆腐ハンバーグのほうが食後に中性脂肪の上昇を抑えることがわかりました。

こうや豆腐を食べることで、こうや豆腐中のタンパク質が、肝臓での中性脂肪合成を抑制し、また腸管からの脂肪吸収も抑制することで、血液中の中性脂肪上昇を抑えることがわかりました。

コレステロール値が気になっていませんか?

動脈硬化の大きな原因となるコレステロール。
血中のコレステロールが多すぎると、血管内に余分なものが沈着して、血管を塞いでしまい、動脈硬化につながります。やはり、動脈硬化性疾患(狭心症、心筋梗塞、脳卒中など)になるリスクが高まります。

こうや豆腐を用いた実験でこんな結果が出ました!

こうや豆腐のタンパク質成分が、血中コレステロールの上昇を抑える!

血中総コレステロール量の比較

実験動物ラットを用いた動物試験で、こうや豆腐は標準的な食事(乳タンパクをタンパク資源とする)よりもコレステロール上昇を抑える効果が高いということ。また、通常の大豆タンパク質よりもコレステロール調節作用が早く、強く発揮されることがわかりました。

こうや豆腐を食べ続けると、超悪玉コレステロール、悪玉コレステロールの血中濃度が低下する!

コレステロール別、血中量の比較

健康な12人に味付きこうや豆腐(1枚、こうや豆腐18.5g分)を毎日、4週間にわたって食べ続けてもらい、その間1週間毎に採血して、総コレステロール、超悪玉コレステロール、悪玉コレステロール、善玉コレステロールを測定。その結果、ケースA及びケースB に見られるように、もともとコレステロール値が高い人は、超悪玉コレステロール、悪玉コレステロールが減少しました。

なんと、こうや豆腐を食べ続けると、血中の超悪玉コレステロール、悪玉コレステロールが減少することもわかりました。

こうや豆腐のコレステロール調整作用のヒミツは、「レジストリタンパク※」にあった!

※レジスタントタンパクとは:
体に入っても消化を受けにくいタンパク質の部分。不消化画分と呼ばれる部分に含まれ、腸内において胆汁酸(コレステロールから作られる)と結合し、ともに排出されるため、余分なコレステロールを減少させると考えられています。コレステロールだけでなく脂質の吸着効果もあります。

こうや豆腐は、コレステロールの調節作用が強い!

レジストリタンパク量の比較 レジストリタンパクの胆汁酸結合能の比較

こうや豆腐中のタンパク質は、原料である大豆のタンパク質の1.5倍以上もレジスタントタンパクを含むことがわかりました。この要因を調べたところ、こうや豆腐が製造過程で受ける凝固・凍結・乾燥といった加工によって、レジスタントタンパクが増加していることが明らかとなりました。そのため、こうや豆腐のコレステロール調節作用が早く強く発揮されたもの(Case3)と推定されます。こうや豆腐のレジスタントタンパクに よる働きは、大豆タンパク質より量が多いことで、コレステロール調節作用が強く発揮されることがわかりました。その働きは、コレステロール値を下げる薬であるコレスチラミンよりはずっと低いのですが、動物性タンパク質である乳タンパク質(カゼイン)よりも強いこともわかりました。

生活習慣病が気になる方へ<こうや豆腐は>は、毎日の食事に取り入れることで、健康維持に役立ちます。