#こうや豆腐でパンレシピコンテスト結果発表

夏でもおいしく食べられる、「こうや豆腐」をパンに見立てたレシピを大募集!
夏休みの親子でのチャレンジも大歓迎。
夏野菜たっぷりのサンドイッチやピザ、ひんやりスイーツなど、
発想を自由にひろげた素敵なレシピ投稿をお待ちしています。

Instagramで大募集! 「#こうや豆腐でパンレシピ コンテスト」のテーマは3つ。

コンテストでは、3つのテーマに沿ったレシピを募集しています。
目から鱗の「アイデア」レシピ、からだ想いの「栄養バランス」レシピ、
「簡単・時短」レシピ、いずれかをオリジナルで考案し、#夏もこうや豆腐をつけて投稿を!

募集期間:2025年7月1日(火)〜9月15日(月・祝)

テーマと賞

アイデアレシピ 子どもからお年寄りまで楽しく食べられるアイデアレシピ 農林水産省大臣官房長賞:1名様 特別賞:3名様
栄養バランスレシピ こうや豆腐の90%以上を生産するご長寿県、長野県も納得の栄養バランスが取れたレシピ 長野県知事賞:1名様 特別賞:3名様
簡単・時短レシピ 時短!につながる簡単レシピ こうや豆腐普及委員会賞:1名様 特別賞:3名様
賞品 農林水産省大臣官房長賞・長野県知事賞・こうや豆腐普及委員会賞 QUOカードpay5万円分+賞状+こうや豆腐商品詰合せ 特別賞:こうや豆腐商品詰合せ

審査:テーマごとにレシピサイト「Nadia」による一次審査で選定したレシピをNadia Artistと、こうや豆腐普及委員会が二次審査します。二次審査で選定したレシピを最終審査として調理・実食の上、各賞を決定します。

応募方法

夏もこうや豆腐でパンレシピコンテスト応募方法

入賞通知

受賞者の方のみ、Instagramのダイレクトメッセージでご連絡いたします。
フォームへの登録完了をもって「確定」とさせていただきます。

  • ※期間中、ご自身のInstagramアカウントを「公開」設定にしてください。
  • ※結果発表にあたり、投稿写真の提供をお願いさせていただきます。
  • ※期日までに回答いただけない場合、当選対象外となります。

結果発表

11月上旬に本サイトにて発表いたします。

注意事項

以下の応募規約に同意のうえ、ご応募ください。

こうや豆腐普及委員会(以下、当会)が主催する「#夏もこうや豆腐でパンレシピ コンテスト」(以下、本コンテスト)にご投稿いただく前に、本規約をよくお読みいただき、同意の上、ご応募ください。本コンテストに応募された場合、本規約に同意されたとみなします。

※応募内容に不適切な内容がある場合、その他主催者が適当でないと判断したものは審査対象になりません。

【応募されたレシピに関して】

  • 応募されたレシピ、写真は本コンテスト終了後、当会が運営するWEBサイト、各種宣伝媒体等に掲載させて頂く場合があります。
  • 当会の広報・広告活動において、当会の各種SNSやWEBサイトに応募作品を掲載する場合、応募者への事前告知はなく、応募作品の掲載料は発生いたしません。
  • 応募者、各賞の入賞者は応募作品の著作権及び著作者人格権を主張しないことに同意いただきます。

【注意事項】

  • 本コンテストは、Meta社が関係するものではありません。
  • こうや豆腐は加熱したレシピで応募ください。
  • 応募レシピ、写真は未発表のものに限らせていただきます。
  • ご応募は日本国内在住の方、賞品のお届け先が日本国内の方に限らせていただきます。
  • 期間内に当選のご連絡がつかない場合は、権利が無効になることがあります。
  • 応募に関わる通信及び接続費などの諸経費は、応募される方の負担となります。
  • 15歳未満の方が応募する場合は保護者の同意を得た上でご応募ください。
  • 投稿内容に肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、当会は一切責任を負いません。
  • 応募レシピについて著作権侵害など、第三者との間でなんらかの紛争が生じた場合、
    応募者は自らの責任と費用により当該問題の解決にあたるものとします。
  • コンテストに際し、応募者に発生したいかなる損害についても、当会は責任を負いません。
  • 応募に伴うプロバイダー利用料や、パケット通信料等の諸費用は応募者の負担とします。
  • 本応募規約の解釈および運用は日本国内法令に準拠するものとします。本キャンペーンのご利用および本規約に関する紛争は、大阪簡易裁判所または大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
  • お客さまの個人情報は抽選および賞品発送を利用目的とし、お客さまの許可なく利用目的以外で使用することはありません。
  • お客さまの個人情報をお客さまの同意なしに業務委託先を除く第三者に開示・提供することはありません(法令により開示、提供を求められた場合を除く)。

【お問い合わせ先】
「#夏もこうや豆腐でパンレシピ コンテスト」事務局(平日:10-17時)
メールアドレス:kouya-tofu@yomiren.co.jp

  • ※回答には、お時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※審査に関するお問い合わせには一切お答えできません。
Instagram特設アカウントはこちら

お手本レシピ

主菜

きんぴらサンド

主菜

クロックムッシュ

主菜

ツナマヨトースト

副菜

リンゴカナッペ

こうや豆腐とは

高野豆腐水切り後

こうや豆腐は日本伝統のスーパーフード

こうや豆腐は滋味栄養がギュッと詰まった日本伝 統のスーパーフード!(成分の約半分が筋肉を作るたんぱく質で、1枚あたりの含有量は牛乳240mlに相当。さらに、成分の約3割を占める脂質の約 8割が血管の健康を維持する不飽和脂肪酸。)そして糖質量は非常に少なく、食物繊維が豊富で腹持ちが良いのでダイエットにもうれしい食材で す。 成長期のお子さまはもちろん、中高年の方のフレイル予防にも。こうや豆腐で美味しく健康な毎日を♪

11月3日は「高野豆腐の日」

高野豆腐(凍り豆腐)は和食文化の代表であり、そのすばらしさを再発見してほしいとの考えから、 「文化の日」であり、年内58日(コウヤ)である11月3日を記念日に制定しました。

詳しくはこちら